人気ブログランキング | 話題のタグを見る
沖縄勉強ノート(46)沖縄関係リンク集
UG-2 Home Pageは戦前の沖縄に存在した軌道系交通機関や琉球王朝時代の海中道路・長虹堤など、歴史の痕跡を尋ねた記録。知識を持つと風景がどれほど違ってみえるかの好例。
むぎ社は沖縄の歴史・民俗・自然に関する本を出している出版社。サイトには沖縄に関するコラム、ユタに関する連載コラムもある。
オキナワカルチャーアーカイブは那覇市のウェブサイトのコンテンツのひとつで、沖縄に関するマルチメディア百科事典。
コザに抱かれて眠りたいは管理人TORAこと高村真琴さんが沖縄市に住んだ記録。これに似たスタイルの滞在記や旅行記はいくらでもあるが、軽妙な文章が読ませる。更新休止中。
e工工四(いーくんくんしー)は沖縄三線の楽譜「工工四」(くんくんしー)をダウンロード販売しているサイト。
幸運タクシー沖縄情報館は個人タクシーのドライバーのサイト。タクシードライバーとして現地を歩いた経験を踏まえたガマや戦跡の詳細な情報がある。
普天満紅型工房.webには紅型に関する詳細な情報がある。
沖縄のうわさ話は沖縄をテーマとする擬似掲示板群(実際には運営者が投稿メールから手動でhtml化)。米軍人との結婚や離婚、軍雇用などもふくめ、沖縄人の本音が見える。たとえばモノレール駅のエレベーターは"弱者"が使うという認識(というか習慣)がないという話など掲示板ならでは。沖縄人のセルフイメージがのぞけるのも興味深い。
沖縄デジタルアーカイブ「Wonder沖縄」は沖縄県の運営するウェブサイト。歴史、自然、美術工芸、芸能、民俗などをカバーするデジタルアーカイブ。
沖縄戦史は戦跡を自分の足で歩きながら沖縄の戦史を詳しく綴ったサイト。 沖縄戦の流れがわかりやすく整理されている。米軍の戦史の一部が引用され、日本側の戦史と比較できるのもユニーク。作者の執念を感じる。
沖縄戦関係資料閲覧室は東京・西麻布にある沖縄戦関係資料閲覧室のウェブサイト。
沖縄旅行記『あおのしましま』 は大変に詳しい沖縄旅行記。
「月光荘」ホームページはアジアのドミトリーの雰囲気を漂わせている(と想像される)沖縄の安宿の代表格ともいえる月光荘のホームページ。
琉球語音声データベースは琉球大学ウェブサイト上のコンテンツ。
美ら島物語はJTAの運営するウェブサイト。豊富なコンテンツで読ませる。企業のウェブサイトとしては出色。
読谷村WEBSITEは地方自治体のサイト。真摯で豊富なコンテンツ。読谷村史編集室のページがすばらしい。
養秀同窓会公式サイトは首里高校(旧県立一中)同窓会のウェブサイト。沖縄一中生徒は鉄血勤皇隊に参加して多くの戦死者を出した。その沿革から沖縄の現代史が見える。卒業生伊波普猷に関する解説は貴重。
高嶺剛の世界は2003年の山形国際映画祭で上映された映画監督、高嶺剛特集の解説ページ。
(財)沖縄協会ホームページのコンテンツ、沖縄問題研究会は多方面のスピーカーが登場しているが、その記録の一部が読める。
by hatano_naoki | 2006-03-05 20:46 | 沖縄勉強ノート
<< 沖縄勉強ノート(47)勉強ノー... ブログの現状、あるいは私とブロ... >>